古代ローマ人がネズミ捕獲の為に、ブリテン島に持ち込み自然繁殖したのが起源と言われています。 ハンティング能力が高い割に、優しい性格で大変穏やかです。 名前のとうり短毛種で、密生した被毛は代表的なブルーの毛色が人気です。 がっしりし…
ロイヤルカナンの「犬と猫の健康アンバサダー」に登録し、モニター用のドライフードを頂きました。 頂いたのは「ステアライズド アペタイト コントロール(7+/7才以上の猫用)」です。応募した時はよくある小袋が送られて来るんだろうな〜という…
レビュアーの猫様プロフ ・猫種 スコティッシュフォールド ・目標 4.8kg(使用開始時5.8kg) こう与えてます 朝1回 夕方1回 晩1回 寝る前1回 の計4回 ご飯の回数を増やしてあげることで、少ない量ですが猫の食べたい…
一般的な愛犬の症状で多いと言われているストレスや食べ過ぎ、誤飲などによる下痢。便がおかしいと感じても「明日になれば治るだろう」と、治療を遅らせてはいませんか。 症状が軽くても数日繰り返すと脱水症状を引き起こし徐々に体力を奪っていきます…
皮膚チェックとグルーミングはこまめに いつものグルーミングと思っていると、どうも様子が変。ずっと後ろ足でかき続けて、気付くと愛猫の体にかき傷、そして傷からは血がにじんで・・・。 その症状は飼い主さんの知らない間に家の中で起こった事故…
ただの目やにだと思っていませんか。老化が原因とは限らないほんとは怖い目の病気。放っておくと失明の恐れもあるのです。 角膜炎 角膜を傷つけるなど、感染症が原因で角膜に炎症が起きた状態。シャンプーが目に入った際も起こり得る病気です。大量…
大量によだれが出て口の中を気にするようなそぶりがある場合は、「おなかがすいたから」ではなく、異物を飲み込んだ事が原因の場合も。 異物誤飲 愛犬が大量のよだれを出し、未消化のままの食べ物を吐くなどの症状がみられる場合は異物を誤飲してい…
雌犬は子宮など生殖器の病気にかかりやすいようです。定期的な健康診断が必要ですね。以下、ユーザからの投稿です。 避妊手術を受けさせようとした矢先の子宮蓄膿症 我が家は3頭の犬を飼っています。そのうち室内で飼っていた雌のトイプードルでヒ…
皮膚を掻いたり、時には不快な臭いが愛犬の皮膚から出る場合、それは食物アレルギーかも知れません。 ユーザ投稿:シーズーと小麦アレルギー 私は小さい頃からシーズー犬と一緒に暮らしてきました。 過去に飼っていた愛犬も、現在家で一緒に暮ら…
自然には治らない猫疥癬 温かい季節に猫がかかりやすくなる病気というと、多いのは「疥癬(かいせん)」ではないでしょうか? 疥癬はかかった当初は目の周辺や耳・頭部の部分の毛が少しづつ抜けていき、抜けた皮膚の部分が岩のようにごつごつとして…